{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

Repli (01 Delicate Monster)

1,080 JPY

About shipping cost

石塚智寿 (著), 小森真樹 (著), 佐々木悠人 (著), その他 文庫: 56ページ 出版社: Art-Phil; A6版 (2010/8/15) ISBN-10: 490503700X ISBN-13: 978-4905037002 発売日: 2010/8/15 商品パッケージの寸法: 14.2 x 10.4 x 0.4 cm 【内容】 -アート ・Delicate Monster――生きること/描くこと:石塚智寿 -哲学 ・線の生成と現在――新自由主義体制下における生の泡沫:Repli編集室 -社会 ・日本民藝館――変わらないもの、無意のもの:佐々木悠人 ・「アウトサイダーアート」という語義矛盾――美術史の排除と包摂をめぐる差異のポリティクス:小森真樹 ・K.S.GALLERY 原宿――ギャラリーで出会うということ:石塚智寿 & K.S.GALLERY 原宿 【Contents】 -Art ・Delicate Monster――Living/Drawing:Tomohisa ISHIZUKA -Philosophy ・Line, Becoming, and its Presence――The Foam of Life under the Neoliberal Regime:Repli Editorial -Society ・The Nihon Mingeikan――The Unalterable, Anonymous:Yuto SASAKI ・“Outsider Art” as Oxymoron――The Politics of Difference over the Exclusion/Inclusion in Art History:Masaki KOMORI ・K.S.GALLERY Harajuku――Encountering at Gallery:Tomohisa ISHIZUKA & K.S.GALLERY Harajuku 【シリーズ紹介】 “Repli(ルプリ)”について:アート、哲学、社会の円環において、“アート発のカルチャー誌”としてブックレット「Repli(ルプリ)」を展開しています。その一方で、アートプロジェクトとして、現代的な位相における「書物」のありかたについても探求しています。主要なテーマは、アートに内在する詩を読解し、哲学的な世界観を抽出し、社会における多様なコミュニケーションを形成すること。現在、アーティスト、執筆者、読者、取引店舗、賛助団体など、本プロジェクトへの協力者を広く募集しています。 ――アートと哲学をあなたに! *収益の一部はアーティストおよび非営利組織への支援にあてられます。 about "Repli":In the circulation of art, philosophy, and society, we are developing our booklet "Repli," a cultural magazine of art. In contrast, as an art project, we will investigate the mode of "Book" in contemporary phase. The main theme involves interpreting verses immanent in art, abstracting the philosophical worldview, and producing multiple communications in society. Presently, we are broadly searching for artists, writers, readers, partners in business, and groups for sponsorship. ― Art and Philosophy for You! *Part of proceeds will contribute to artists and nonprofit organizations. 【レビュー】 オマージュ:ワールズ・エンド・ガールフレンド,ジャン=ミシェル・バスキア,岡本太郎,粟津 潔,ドミートリイ・ショスタコーヴィチ,ミシェル・フーコー,小林康夫,石田英敬,松浦寿輝,フランシス・ベーコン,デイヴィッド・シルヴェスター,小林 等,ドニ・ディドロ ,新村 猛,東 浩紀,廣瀬 純,ジル・ドゥルーズ,ミーガン・モリス,ポール・パットン,レオナード・タンコック,ジョナサン・エイブル,河野至恩,柳 宗悦,ジャン=マルタン・シャルコー,オーギュスト・マリー,ハンス・プリンツホルン,アンドレ・ブルトン,マックス・エルンスト,ジャン・デュビュッフェ,ロジャー・カーディナル,村上 隆,ヘンリー・ダーガー,星野富弘,山下 清,安井曾太郎,川端康成,ソフィ・カル,長谷川祐子,松井みどり,エミール・デュルケム,ハワード・ベッカー,ブレーズ・パスカル,由木 康,浦沢直樹,フリードリヒ・ニーチェ,手塚富雄,白石嘉治,大野英士,ベルトルト・ブレヒト,岩淵達治,エルネスト・ゲバラ,平岡 緑,ボリス・ヴィアン,曽根元吉,蓮實重彦,山口智司,田中 純,アトリエ・ピンク・ノイズ,スティーヴ・ライヒ,トゥパック・シャクール,ジョン・メイブリィ,代島治彦,ジュリアン・シュナーベル,押井 守,柴田 剛,他.――Incipit parodia --Art-Phil Hommage to:world's end girlfriend,Jean-Michel Basquiat,Taro Okamoto,Kiyoshi Awazu,Dmitri Shostakovich,Michel Foucault,Yasuo Kobayashi,Hidetaka Ishida,Hisaki Matsuura,Francis Bacon,David Sylvester,Hitoshi Kobayashi,Denis Diderot,Takeshi Shinmura,Hiroki Azuma,Jun Hirose,Gilles Deleuze,Meaghan Morris,Paul Patton,Leonard Tancock,Jonathan Abel,Shion Kono,Soetsu Yanagi,Jean-Martin Charcot,Auguste Marie,Hans Prinzhorn,Andre Breton,Max Ernst,Jean Dubuffet,Roger Cardinal,Takashi Murakami,Henry Darger,Tomihiro Hoshino,Kiyoshi Yamashita,Sotaro Yasui,Sophie Calle,Yasunari Kawabata,Yuko Hasegawa,Midori Matsui,Emile Durkheim,Howard Becker,Blaise Pascal,Ko Yuki,Naoki Urasawa,Friedrich Nietzsche,Tomio Tezuka,Yoshiharu Shiraishi,Hideshi Ohno,Bertolt Brecht,Tatsuji Iwabuchi,Ernesto Guevara,Midori Hiraoka,Boris Vian,Motokichi Sone,Shigehiko Hasumi,Satoshi Yamaguchi,Jun Tanaka,Atelier Pink Noise,Steve Reich,Tupac Shakur,John Maybury,Haruhiko Daishima,Julian Schnabel,Mamoru Oshii,Go Shibata,et al.――Incipit parodia --Art-Phil

Sale Items